24人目の新ヒーロー”オリーサ”と併せて1.9アップデートがPTR向けに配信中です。
現時点で判明しているヒーロの調整は、バスティオンとザリアの2名。(マーシーは投票カードを追加)今後プレイヤーのフィードバックなどから他ヒーローの調整が入る場合もありますので、わかり次第お伝えしていきます。
バスティオンは先日大幅な仕様変更が導入されたばかりですが、アイアンクラッドについて早速調整が入りました。バスティオンは自己修復機能を持っており、アイアンクラッドの効果と併せて使うことでセントリーモード中でも一部の攻撃やUTLに耐えることが出来ていました。今回はその点のバランスを調整しているようです。
ザリアはパーティクルバリアとバリアショットの付与中にノックバックを防がないようになりました。すべてチェック出来ていませんが、現時点で判明しているのはルシオのサウンドウェーブは従来どおりで、ただし、ノックバックを受ける対象はウィンストンのプライマル・レイジ中のノックバック効果は受けます。
- 新ヒーロー”オリーサ”
-
フュージョン・ドライバー(Fusion Driver)
オートマチック・ウェポン。D.Vaと同様に射撃中は移動速度が低下。
プロアクティブ・バリア(Protective Barrier )
デバイスを投げてウィンストンのバリアのような盾を展開する遠隔装置。
フォーティファイ (Fortify)
敵から受けるダメージを減らし、発動中はメイのフリーズ、ジャンクラットのトラップなどを無効化することが出来る。
停止!(Halt!)
重力スフィアを投げ、発動すると周辺にいる敵を吸い寄せ、さらに移動速度を低下させる(ザリアのUTLのようなもの)。発動は手動。
【ULT】スーパーチャージャー(Supercharger)
味方のダメージを一時的に増加させるデバイスを展開。アナのULTと違い、チーム全体に効果がある。
- ヒーローのバランス調整
-
バスティオン
・アイアンクラッド
セントリー/タンクモード時の被ダメージを35%から25%に変更。マーシー
・カデュケウススタッフ
新たな投票カードを追加。ダメージ増加量を計測。ザリア
・パーティクルバリア / バリアショット
バリアの対象をノックバックから守らないように変更。